早慶合同入試説明会 in Osaka

早稲田大学vs慶應義塾大学。永遠のライバルがタイアップしてお届けするイベント。

ぜひ一度参加してみては?

※両大学の大学説明は、同じ内容を2回実施します。 例年、1回目の大学説明は大変混雑しますので、比較的空いている2回目の大学説明へのご参加をお勧めします。 9:50開場随時受付しておりますので、途中からの入場も可能です。10:00  ~10:10開会主催者代表からのあいさつ10:10  ~11:00慶應義塾大学 大学説明(1回目)建学の精神、教育、生活サポートや入試に関することなど、各大学の取り組みについてご紹介します。11:10  ~12:00早稲田大学 大学説明(1回目)12:30  ~13:30現役学生によるトークセッション 「早慶のすゝめ」東京での暮らしや各大学の特徴について、“学生目線”でお話しします。14:00  ~14:40講演「進学とお金のはなし」 ファイナンシャル・プランナー 長尾 公二 氏進学にかかる費用や奨学金制度の仕組みなどについてご説明します。15:10  ~16:00早稲田大学 大学説明(2回目)建学の精神、教育、生活サポートや入試に関することなど、各大学の取り組みについてご紹介します。16:10  ~17:00慶應義塾大学 大学説明(2回目)18:00閉会●在学生への質問コーナー学生生活に関する質問にお答えします。 【受付時間】 10:00~11:30、13:30~17:30 ●教職員との個別相談ブース学部選びのポイントや入試、奨学金に関する質問にお答えします(開催時間中、随時相談を受け付けます)。 ●資料配布・閲覧コーナー大学案内をはじめ、各種パンフレットを配布します。また、入試問題実物の閲覧ができます。 ●写真展示コーナー施設・設備や学生生活など、臨場感のあるキャンパス風景を写真でご覧いただけます。

www.admissions.keio.ac.jp

KONAN GLOBAL INFORMATION

甲南中学・高校のグローバル生のための マルチ情報サイト 「By KONAN For KONAN」

0コメント

  • 1000 / 1000